データサイエンティストを目指すかデータエンジニアを目指すかを悩んだ日。

今後学ぼうと考えているDataCampですが、カリキュラムを見る限りUdemyのPythonと重複している部分があるようなので、スピード感を持ってUdemyを完了させようと思います。

DataCampにはキャリア別やスキル別のコースがありましたが、まずはキャリア別の中にあるデータサイエンティストコースを受けようと思います。

データエンジニアのコースもありましたが、これは製品を作ること(開発)に重きが置かれているようでした。自分のやりたいことがソフトウェアエンジニアなのかデータサイエンティストなのかで悩むことに時間を使うのはもったいないため、自分の職種であるコンサルにより近いと考えられるデータサイエンティストコースを受けることにしています。

11/13現在の状況

Section 8のオブジェクト指向を学んでいます。(以下参照)

  1. Objet Oriented Programming学習中
  2. Modules and Packages
  3. Errors and Exceptions
  4. Python Decorator
  5. Python Generator

まだSection 7の途中ですが、クラスや属性、継承という考え方、ポリモーフィズム(最初はポリフォーミズムかと思った。)という概念を知りました。

まだ深く理解できているわけではないので、これからじっくり理解を深めていきます。(特に継承とポリモーフィズム

Git

Gitで学習記録を管理している人を見かけました。

結構賢いかも。

本日のアウトプット(2019/11/12)

ABC-A問題:1問。

A問題を解いて今の自分に意味があるのか。と思ったので、アルゴリズムの書籍を買うことにしました。 書籍で勉強しながら、難しい問題に挑戦していこう。

本日の小ネタ

最近ストレスが溜まっているからか、アンコントローラブルな部分で思い悩んでいた。 コントローラブルな部分だけに集中しなさいとのアドバイスを彼女からいただいた。 救われました。